あなたもこんなふうに悩んでいませんか?
髪の毛の量は普通なのに毛が細いので薄毛に見られるんじゃないか心配…なんだか人の目が気になる
ネコっ毛でペチャンコなので、ブローしてもなかなかポリュームがでないのが悩み…
髪がペタっとしているとどうしても老けて見られるのがイヤ…もっとハリ、コシが欲しい!
細い髪にもっとハリ、コシ、ボリュームがほしい!でも育毛剤とか、そういうんじゃなくて…という方はまずシャンプーを見なおしてみることをおすすめします。
では、細い髪、猫っ毛にハリ、コシが出るシャンプーの条件とは?
条件@一番に考えるのは髪じゃなく「頭皮」
条件A石油系合成界面活性剤を使っていない。
条件B洗浄成分が髪や頭皮と同じ成分のアミノ酸系である。
条件Cノンシリコンである。
この4つの条件が揃っていれば、間違いありません!使うだけで髪質がまったく違うように感じますよ〜。髪が細くても健康ならば、ハリもコシも出てくるんですから、自分の理想の髪質になれるシャンプー選びが重要になってきます。
年代別のおすすめのシャンプーも紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
20代の細い髪にはこのシャンプーがおすすめ
20代の猫毛、細い髪のあなたにイチオシなのは、アミノ酸高配合でノンシリコン・ノンケミカルの「mogans(モーガンズ)シャンプー」。
19種類のアミノ酸と5種のエモリエントオイルが頭皮を健やかな状態に導きます♪
目指したのは猫毛や細毛をふんわりとした立ち上がりのある理想的なヘアにすること。モーガンズシャンプーなら植物由来の成分だけで髪と地肌をやさしく洗うから、頭皮もみるみる健康になり新しく生える髪の毛も健康に育ちます。
泡立てた後の1分間泡パックで、良い成分が地肌と髪にグングン入っていくのを実感できますよ。
有名口コミサイトではベスト3に入るほど評価も高く人気のシャンプーです。口コミ件数も486件もあるんですよ!しかも「評価5」以上の口コミが413件。(※7点満点評価)これはかなりの高評価ですよね。
mogans(モーガンズ)の口コミはコチラ♪
エキゾチックな香りの癒し系シャンプー。使い始めた時は香りが強くてどうかなと思っていましたが、かなりくせになってきてしまいました!仕上がりがサロンと同じなので、今日は他のを使おうかなと思っていても、なぜかこちらに手が伸びてしまいます。使い続けると髪の健康度がアップしているのを日々感じることができて、最近かなりハマっているシャンプーです。
私にとってはかなり重要な香りなんだけど、ゼラニウム、ビャクダン、イランイラン配合でオリエンタルなお香のような香り。好みもあるかと思うけど、私はオリエンタルな香りは香りで好きだし、シャンプーとしては珍しいのもあって気に入ってま〜す。なんかね、癒されますよ。
リピーターです。シャンプーは泡立てた後、1分ほど放置してから洗い流すというほかのシャンプーにはない使い方にはびっくりしますが、泡立ちもよく、暑くて地肌に汗をかきやすいこの時期でも、1回で地肌まですっきり汚れが取れます。 ゼラニウム、ビャクダン、イランイランを配合したオリエンタルな香りも、リゾート気分にさせてくれるので気持ちもゆったりした気分になり、洗うのが楽しくなります。
ノンシリコンのわりに、泡立ちがよかったです。ただ、シャンプーの後は、キシみ感が気になり、ノンシリコンだからしょうがないのかな、、、?と思いましたがその後のコンディショナーでキシみが解消!ドライヤーで髪を乾かした後は、ハリとツヤが出て、まるで美容室帰りのようなサラサラな仕上がりになりました!使うたびにハリとツヤが増して健康的な髪になっていってる感じがします♪
バスタオルで拭いているときから、髪のなめらかさ?感じます!濡れているのに、しっかり指が通るから!使い続けると、本当に髪が喜んでいるのがわかります!髪にこしができるというか、1本1本が生き生きしているというか。ダメ時のあった髪に、元気が戻ってきます!あとね、オリエンタルな香りが結構持続するんですが。。。。甘ーい香りと違って「大人の女」の香りの気がして気に入っていますw
30代の細い髪にはこのシャンプーがおすすめ
少〜し髪のエイジングケアもしていきたいなぁと考えている30代のあなたにイチオシなのは、美容液成分がたっぷり配合されている「HARICOC(ハリコシ)シャンプー」。
美容液成分が頭皮にしっかりと浸透して、地肌を健康にし、生えてくる髪もハリ・コシのある健康的な髪にしてくれます。
HARICOC(ハリコシ)は、ネーミングの通り「髪にハリとコシが欲しい方専用」のシャンプーなんですよ。高級美容成分が髪に浸透して、傷んでいる細毛さんでも驚く程まとまりが良い髪に♪
エイジングケア成分もたっぷり配合されているので、早めに頭皮ケアして若々しいアラフォー女子を目指しましょう。
しかも有名口コミサイトでの評価もかなり良く、口コミ件数252件中「評価5」以上の口コミが半数以上の153件もあるんです。(※7点満点評価)使った方は大部分が満足しているようですね。
ハリ・コシを感じている方がたくさん口コミを寄せています。
HARICOC(ハリコシ)の口コミはコチラ♪
今まで使ったシャンプーの中で私的にはNO.1です。ノンシリコンですが、泡立ちもよく、きしみや指の絡まりなどもなく、頭皮はスッキリ、髪は滑らかに、気持ちよく洗えます。使っていると、髪にコシとふんわり感を感じてきます。何と言っても頭皮のスッキリ感がイイ!!髪が細くコシのない私には、相性の良いシャンプーです。
美容師の友人に相談したところこちらのシャンプーを勧められました。ちょっとお高めですが、効果はしっかり感じられました。ボロボロでどうしようもない髪に栄養補給してくれるというか…使う度に潤い、コシ、ツヤ、が戻ってくるのを感じます。ノンシリコンですが、とくにゴワつくこともなく、使用感も悪くありません。
サラサラの液状なので最初は泡立つのか不安でしたが、いざ使ってみるとしっかり泡立ちました。ノンシリコンでここまで泡立つものも珍しいのでは?髪だけでなく頭皮までしっかりケアしてくれてる感じがして、洗いあがりはとにかくサッパリですね。二週間程度の使用で髪にハリとツヤが出て来ました。
カラーリングで傷みまくった髪に栄養が戻ってきた感じというか、コシやツヤが出て来ました。頭皮もスッキリで一日中べたつくこともなくなりました。余計なものが入ってないので安心感もありますね。自然派の方にはオススメです。
今までのシャンプーでは雨の日は湿気で髪が膨らんだりくせ毛という事もあり変なうねりが出て苦労するけどこのシャンプーでは全くそれがない!毎朝起きたての髪も殆ど何もしなくていいほど、ハリコシあってまとまってます。とても気に入りリピートしました。
40代の細い髪にはこのシャンプーがおすすめ
年齢と共に髪のエイジングケアを本格的に考えている40代のあなたにイチオシなのは、後頭部のふんわり感を実感できる「AGOS(アゴス)モイストシャンプーリッチ」。
髪にハリ・コシを取り戻し、見た目印象を若々しくしてくれるアラフォー、アラフィフにもうれしいシャンプーです。
AGOSモイストシャンプーリッチは加齢により、だんだんと固くなってきている頭皮をやわらかくし、栄養成分を浸透しやすくしてくれます。カチカチの頭皮のままでは、せっかくの良いシャンプーやケアアイテムも成分が浸透しにくいので、かなりもったいない状態ですからね。
しかもAGOSモイストシャンプーリッチは毛髪には欠かせない成分『カルニチン』を配合しています。カルニチンはヘアサイクルを正常に戻してくれ、髪の細胞にも働きかけて、細い髪を健康にしてくれるんですよ♪ダイエット効果があるということで有名な「カルニチン」ですが、実は頭皮と髪にも重要な成分なんですね。
AGOSモイストシャンプーリッチは新発売のシャンプーなので、まだ口コミなどが少ないのが残念。
でも新発売だからこそ、いまだけのモニター価格でお試しできますのでお得ですよ♪しかも満足できなかったら、商品代金を全額返金してくれる保証つきなので安心です。
番外編・ダメージが気になる細い髪にはこのシャンプーがおすすめ
カラーやパーマなど常にヘアのおしゃれを楽しんでいるあなたにイチオシなのは、ダメージが気になる細い髪にハリ・コシを与えてくれる「リマーユシャンプー」。
芸能人が愛用しているということで話題の馬油配合のシャンプーです。製薬会社が作っているので、安心感がありますよね。
ダメージが原因で髪にハリ・コシがないあなたにはやさしく頭皮ケアのできるシャンプーがおすすめ。リマーユシャンプーならアミノ酸系ですので地肌への刺激も少なく、天然馬油配合で髪にはハリ、ツヤがでてきます。赤ちゃんから使えるやさしさで、敏感肌の方にも◎。
馬油がいいのはわかるけどニオイが…と心配する方も多いのですが、リマーユシャンプーなら大丈夫。馬油の独特のニオイもなく、柑橘系の爽やかな香りでハッピー気分でシャンプーできますよ♪
リマーユシャンプーの口コミはコチラ♪
髪質は普通なんですが傷んでゴワゴワしていた私の髪の毛が使った初日からサラサラに。泡立ちもすごくよくて、洗ってる時に髪がきしんだり指がからまるということも全くありません!
泡立ちはとてもよく、もっちりした弾力のあるクリーミーな泡できしみを感じることなく洗えました。べたつきはなし。頭皮もすっきり洗えてると思います。洗い流す前に泡パックすると、トリートメントがいらないくらい指通りがなめらかでとてもオススメです♪
ほぼ透明のとろみのあるシャンプーで泡立ちも悪くなく、痒みや乾燥、抜け毛が明らかに減り、頭皮が健康になりました。爽やかな柑橘系の香りは残らないので、他の香りの邪魔にならず使いやすいです。
馬油が髪や地肌に良いと聞いたので、トリートメントと髪の美容液のセットを購入しました。このシャンプーは泡立ちも良くしっとりとした感じで洗いあがります。香りも自然で何より地肌に優しい感じがして気に入っています。以前よりツヤも出てきたようなので長く使ってみたいと思います。
もともと薄毛だった私が、頭皮の日焼けから尚更薄毛になり、弱ってた頭皮のためか、何を使っても湿疹ができて困っていました。アミノ酸シャンプーにこだわり、ネットで見つけたのがこれ。使用し始めて半年ですが、頭皮が落ちついています。私の髪質にはふわっと感が出ているようです。
細い髪、猫っ毛にハリ、コシが出るシャンプーの条件…をもっと詳しく!
シャンプーは毎日使うもの。きちんとしたものを選んでふんわりとした健康ヘアを目指しましょう♪
条件@一番に考えるのは髪じゃなく「頭皮」
まず第一に細毛さん、猫っ毛さんは「頭皮のことを第一に考えたシャンプー」を選ぶのが絶対条件です。
シャンプーでも汚れを落とすだけでなく、頭皮のケアもできる高品質のものがやはり細毛さんにはおすすめ。頭皮に潤いを与えてくれる成分が配合されたシャンプーが理想的です。頭皮の環境をよくすることで髪の毛が健やかに育ち、ハリ・コシさらにはツヤも生まれます。
条件A石油系合成界面活性剤を使っていない。
石油系の合成界面活性剤は浸透力も刺激も強く、髪にも頭皮にも良いとは言えません。髪にも頭皮にもやさしい植物性の成分のみで作られているシャンプーが理想的です。
とくに細毛のかたは刺激のつよいシャンプーを使うことによって、頭皮環境が悪くなり細い毛がさらに細く、不健康ヘアになってしまうのです。もしかして年々髪の毛が細くなってきている方は刺激の強いシャンプーが原因かも…。
石油系合成界面活性剤とは具体的にいうとラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naなどです。実はこれらの成分はスーパーやドラッグストアなどで一般的に売られているシャンプー類のほとんどに使われているんですよ。
頭皮環境を良くすることで新しく生えてくる髪の毛を健康でハリ・コシのあるものにしてくれるので、頭皮に刺激のあるものは絶対に避けたほうが良いですね。
条件B洗浄成分が髪や頭皮と同じ成分のアミノ酸系である。
では、どんな洗浄成分のシャンプーがいいのか?というと「アミノ酸系洗浄成分」のものです。
「アミノ酸系が良い」というのはみなさんもうご存知でしょう。ただ、すこし高価な洗浄成分になります。
アミノ酸は髪や頭皮と同じ弱酸性なので、アミノ酸系の洗浄成分を使用しているシャンプーが理想的。アミノ酸が髪と頭皮に浸透し、やさしく洗いながら保湿してくれます。
ハリ・コシのない髪の原因のひとつとして「誤ったヘアケアによるダメージ」が考えられます。これは髪の毛はもちろん頭皮も毎日ダメージを受けることによって、新しく生えてくる髪の毛をハリ・コシのない細毛にしてしてしまっているのです。
毎日使うシャンプーはできるだけ髪と頭皮にやさしいアミノ酸洗浄成分のものを選ぶことをおすすめします。
アミノ酸は髪や頭皮にたいして低刺激でやさしく、安全性も高い成分です。お肌とおなじ弱酸性ですので頭皮もつっぱらずに髪をやさしく洗い上げてくれます。
条件Cノンシリコンである。
さらにアミノ酸系洗浄成分とペアで必ず条件にしたいのが「ノンシリコン」です。
いま話題のノンシリコンシャンプーはまさに細毛、猫っ毛の方のためのシャンプーです。
シリコン自体が悪いものというわけではないのですが、間違ったシャンプー法で使用するとシリコンが頭皮に残ってしまうことも…。もちろん頭皮環境には最悪の状態です。シリコンが頭皮に残ると毛穴がつまり、新しく生えてくる髪の毛にもかなりのダメージを与えてしまいます。
また、シリコンが入っていると髪の一本一本をコーティングしてしまうので表面はツルツルして手触りがいいのですが、ふんわりとした立ち上がりが実現できません。
コーティングによりどうしても重くなってしまうというのもぺちゃんこヘアの原因のひとつといえます。
ノンシリコンのシャンプーなら髪はコーティングされずに素髪のままですのでふんわりとした立ち上がり、理想のヘアスタイルに。
もちろんノンシリコンだからというだけで髪に良い、というわけではありません。ノンシリコンで素髪になったところで、そこにたっぷりのアミノ酸が浸透していくのが理想的。髪の毛にアミノ酸が浸透することで髪の毛自身が健康になります。
ノンシリコンとアミノ酸系洗浄成分はペアで相乗効果が生まれるような感じなのでこの2つは絶対条件ですね。
条件を1つだけ参考にするのでは意味がありません。すべての条件がそろったシャンプーを使用することを強くおすすめします。
年代別、細い髪にハリ・コシのでるオススメシャンプーの詳細
mogans【モーガンズ】シャンプー&コンディショナー
シャンプー300ml
コンディショナー200g ペアセット
通常セット価格の10%オフ 4,914円
定期コースは送料無料
アミノ酸高配合シャンプー
ノンシリコン
ノンケミカル
天然植物オイル
mogans【モーガンズ】はアミノ酸高配合シャンプーでノンシリコンです。アミノ酸は18種類も配合していて、全成分の半分がアミノ酸が占めています。モーガンズは髪と地肌に良くない成分は一切使わないノンケミカルシャンプーです。しかも5種類のエモリエントオイルも配合しているので、ノンシリコンで髪が素髪に戻ったところにアミノ酸とエモリエントオイルがたっぷり浸透します。
haricoc【ハリコシ】シャンプー&コンディショナー
28シャンプー207ml
Triトリートメント207ml ペアセット
通常セット価格3,465円
送料無料
アミノ酸系洗浄成分
ノンシリコン
高級美容液成分
haricoc【ハリコシ】はアミノ酸系の洗浄成分であり、ノンシリコンであるのはもちろんのこと、なんといっても頭皮をたっぷり潤してくれる「高級美容液成分」が特徴です。しかも泡パックできます!洗ってから1分間の泡パックで美容液成分が髪と頭皮にたっぷりと浸透して、頭皮環境に最高のご褒美ですね。
AGOS【アゴス】モイストシャンプーリッチ
AGOSモイストシャンプーリッチ 240ml
モニター価格 3,500円※300名様限定
送料425円
アミノ酸系洗浄成分
ノンシリコン
ノンケミカル
全額返金保証つき※商品代金のみ
AGOS【アゴス】モイストシャンプーリッチもアミノ酸シャンプーでありノンシリコンです。アゴスモイストシャンプーリッチはダイエット効果で有名な「カルニチン」を配合しています。カルニチンは頭皮や髪に重要な成分なんですよ。そのほかにもハリウッドセレブにも人気の「アルガンオイル」や、健康・美容に効果てきめんの「動物性プラセンタ」など効きそうな成分がまだまだたっぷり配合されています。
REMAYU【リマーユ】シャンプー&トリートメント
リマーユシャンプー 250ml
リマーユトリートメント 200g
価格 4,968円(税込)※初めて購入の方限定で今だけトリートメント1本プレゼント!
送料無料
アミノ酸系洗浄成分
無香料・無着色
パラベン不使用・鉱物油不使用
REMAYU【リマーユ】シャンプーも髪をやさしく洗い上げるアミノ酸シャンプーです。特徴はなんといっても『馬油』。アミノ酸と馬油の絶妙なバランスで洗い上げるリマーユは、ダメージが気になる方、髪にツヤがない方、髪がゴワゴワするという方におすすめ。
また育毛剤などにも配合されている「センブリエキス」も配合しているので細い髪の方にもおすすめ。細毛でダメージが気になる方はリマーユを試してみてくださいね。
でもちょっとまって。せっかく良いシャンプーを使ってもシャンプー方法が間違っていたらすべてが台無し。
きちんとしたシャンプー法を実践してシャンプーの効果を最大限に引き出しましょう。
自分に合ったシャンプーが分かったら、つぎは正しいシャンプーの仕方を身につけよう!
正しいシャンプーの仕方
まずは念入りにブラッシング
シャンプー前にブラッシングしておくことでほこりや髪のもつれもとれ、洗う時の髪への摩擦が減ります。
丁寧にお湯で予洗い
予洗いでほこりや水溶性のヘアケア剤なども落ち、髪の7割の汚れが落ちると言われていますので、泡立ちを良くする為にも丁寧に予洗いしましょう。
シャンプーは生え際に
シャンプーをつける時は髪につけるのではなく、地肌につけます。生え際の前と後ろの2ヶ所つければ地肌全体が洗えると思います。
髪ではなく地肌を洗う
シャンプーをつける時点でおわかりだと思いますが、髪ではなく地肌を洗っていきます。地肌をゆびのはらでやさしくマッサージするように、力を入れ過ぎないように洗っていきます。指は細かく動かし、地肌を洗うことだけを意識して洗います。
充分な泡立ちで地肌全体を洗えたな、と思ったら今度はその泡を髪の毛の方に持って行きなじませるようにします。髪の毛は自然に広がった泡で洗えているので、髪の毛通しを擦り合わせたりなどする必要はありません。
念入りにすすぐ
すすぐ時も地肌の方を意識して丁寧に時間をかけてすすいでいきます。地肌が充分にすすぎ終えたな、と思ったらOK。目安としてはシャンプーした時間と同じくらいの時間、もしくはそれ以上すすぐといいですよ。すすぎ残しは地肌のトラブルにつながりますので、ここが一番大事な部分でもあります。
コンディショナーは毛先を中心に
シャンプーが終わったら次はコンディショナーですが、コンディショナーの場合はシャンプーの真逆で髪の毛先を中心につけていきます。毛先になじませるくらいのすこしの量の使用で充分。毛先に丁寧になじませたら、その時に手についた分のコンディショナーを髪全体に伸ばしていくという感じでOKです。
さらにすすぐ
すこし時間をおいて毛先にコンディショナーを浸透させてから、丁寧にすすぎます。
すぐにドライヤーで乾かす
タオルドライしたら、すぐにドライヤーで乾かします。髪の表面のキューティクルは濡れていると開いた状態になります。せっかくトリートメントで潤い成分を補ったのに濡れたままの状態を長くつづけていると髪の潤いが逃げてしまいますので、できるだけすぐにドライヤーで乾かして、潤いを閉じ込めてしまいましょう。
シャンプーだけを変えるのではなく、シャンプーの仕方も一緒に変えることで理想の髪質に!シャンプーの仕方を間違えている人はじつは結構多いんです。正しいシャンプー法は実践してみる価値アリですよ!